学生発表
- 館駅前のプレミアホテルで行われた国際会議 IEEE DASC 2024 で劉くんと修さんが発表しました (2025.10.21)

劉くんの発表風景.

修さんの発表風景.
- 岡山大学 津山キャンパスで行われた電子情報通信学会ソサイエティ大会で研究成果発表を行いました (2025.09.09)

寺村くんと畑中くんの発表風景.
- 東北大学 電気通信研究所で行われた情報ネットワーク研究会で研究成果発表を行いました (2025.09.04)

寺村くんの発表風景.

畑中くんの発表風景.
- 北海道・ルスツリゾートで行われた複雑コミュニケーションサイエンス研究会で,劉くんと修さんが発表しました (2025.03.18-19)


修さんの研究発表.本研究室OBの富山県立大・平倉先生から質問をいただきました.


翌朝は劉くんの発表.
- 公開期末評価 (25.02.14)

臼井くんの発表.

小鷹狩くんの発表.

修さんの発表.

劉くんの発表.
- 卒論発表会 (25.02.12)

渡邊くんの発表.

田邊さんの発表.

渋谷くんの発表.

児島くんの発表.
- 修論発表会 (25.02.05)

須貝くんの発表.

本間くんの発表.
- 最優秀発表賞受賞 (2024.12.20)

渡邊くんの2024年12月の情報ネットワーク研究会での発表に対して,12月情報ネットワーク研究会最優秀発表賞を受賞しました.
- 神戸で開催された情報ネットワーク研究会に参加しました (2024.12.19-20)

須貝くんと渡邊くんの発表風景.
- トルコ・イスタンブールで行われた国際会議 Complex Networks 2024 に参加しました (2024.12.09-13)

小鷹狩くんの発表風景.
- ベトナムのハロン湾で行われた国際会議 NOLTA 2024 に参加しました (2024.12.03-06)

小鷹狩くんの発表.
- 岡山で行われた研究会MIKA 2024に参加しました (2024.10.28-30)

渡邊くんと須貝くんのポスター発表.一緒に写っているのは,会田研の前の助教で,現在は岡山理科大講師の塚常先生.
- 最優秀発表賞受賞 (2024.05.30)

本間くんと会田先生の,2024年5月の情報ネットワーク研究会での発表に対して,5月情報ネットワーク研究会最優秀発表賞を受賞しました.
- 沖縄コンベンションセンターで開催されたIN-NS研究ワークショップと情報ネットワーク研究会に出席しました.

小鷹狩くんの発表風景.
- 卒業研究発表会 (24.02.16)

臼井くん,小鷹狩くん,針生さんの卒業論文発表.
- 修論発表会 (24.02.07)

崎山くんの発表.

山本くんの発表.
- 別府温泉で開催された国際会議 KJCCS 2024 (24.01.29-31)

山本くんのポスター発表.
- 古谷くんが学位論文の公聴会を行いました (24.01.06)

会場は新しく完成したばかりの6号館です.

公聴会会場の様子.
- 本くんと崎山くんがフランス・マントンで開催された国際会議 Complex Networks 2023 でポスター発表をしました (23.11.28-30)

山本くんと崎山くんの発表風景.
- 須貝くんと臼井くんがUAE・アブダビで開催された国際会議 DASC2023 のワークショップで発表しました (23.11.14-17)

須貝くんと臼井くんの発表風景.
- チェコ共和国・オストラヴァで行われた国際会議 MITA2023 で,崎山くんが発表しました (2023.07.12)


崎山くんの発表の様子.
- 北海道・ルスツリゾートで行われた複雑コミュニケーションサイエンス研究会で,須貝くんが発表しました (2023.03.27)

須貝くんの発表の様子.

研究会終了後の午後は天気が良く,ルスツの奥に羊蹄山が見えました.
- 下関の海峡メッセ下関で開催されたネットワークシステム研究会において,松橋くんが研究成果発表をしました.

ふく料理の名店「春帆楼」にて.

松橋くんの発表風景.
- 島大学 東千田キャンパス 未来創生センターで開催された情報ネットワーク研究会において,山本くん,崎山くんが研究成果発表をしました.


山本くんと崎山くんの発表風景.
- 伊勢で開催されたCCS研究会にて,古谷くんが研究成果発表をしました.(2022.11.17-18).

伊勢神宮にはためく日章旗と,紅葉の五十鈴川.

会場のある近鉄宇治山田駅と,古谷くんの発表風景.
- イタリア・カラブリア州・Village Hotel Eurolido で開催された国際会議 DASC 2022 で,平倉くんと松橋くんが研究発表を行いました. (2022.09.12-15).

- 北海道大学・百年記念会館で開催された電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会/複雑ネットワークサイエンス研究会において,松橋くんと宮本くんが研究発表を行いました (2022.08.04).

- 6/09~10 に大阪大学・豊中キャンパスで開催された複雑コミュニケーションサイエンス研究会での原田さんの発表風景 (2022.06.10).

- 3/27 に北海道・ルスツリゾートホテル&コンベンションで開催された複雑コミュニケーションサイエンス研究会に参加するため,3/26~3/28 の日程で出張しました.

崎山くんと山本くんの発表風景 (2022.03.27).


- アメリカ・ロサンゼルスで開催された国際会議 IEEE BigData 2019 に参加しました.(2019.12.9-12.12)

長谷くんのポスター発表の様子.
- 松江市・くにびきメッセで開催された国際会議 APNOMS 2019 に参加しました.

看板の前でお約束の一枚.

菊地くんのポスター発表の様子.
(2019.09.17-09.20)
- 大阪大学・豊中キャンパスで開催された電子情報通信学会ソサイエティ大会に参加しました.(2019.09.10-09.14)

4年生が発表しました.
- 大分大学で開催された国際会議 INCoS 2019 で川崎くんが研究発表を行いました.(2019.09.04-09.07)

川崎くんの研究風景.
- 国際会議 DASC 2019 in 福岡市 出張

福岡市で開催された国際会議DASC 2019のワークショップ (ADSN 2019) において,柿澤くんが研究発表を行いました.
(2019.08.05-08)
- 国際会議 INFOCOM 2019 in Paris 出張

長谷くんが,パリで開催された国際会議 INFOCOM 2019 のワークショップで発表しました.
(2019.04.26-05.03)
- IN研究会の発表会場風景

左から,川崎くん,菊地くん,平倉くん,柿澤くん.
沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開催されたIN研究会で研究発表を行いました.
「泡盛の女王」に遭遇しました.
(2019.03.04)
- 国際会議 KJCCS 2019 の発表風景
長谷くんの発表風景
韓国・平昌で開催された国際会議 KJCCS 2019 で研究発表を行いました.
(2019.01.06-09)
- 国際会議 WPMC 2018 の発表風景
井上くんの発表風景
タイ・チェンライで開催された国際会議 WPMC 2018 で研究発表を行いました.
(2018.11.27-28)
- 電子情報通信学会ソサイエティ大会のポスターセッションの様子
杉本くん,作元先生,長谷くん
金沢大学角間キャンパスで開催された電子情報通信学会ソサイエティ大会に参加しました.
(2018.09.13)
- 国際会議 NOLTA 2018 の発表風景
長谷くん
平倉くん
久保さん
スペイン・タラゴナで開催された国際会議 NOLTA 2018 で研究成果発表を行いました.
Student Paper Award の候補となった平倉くんは,口頭発表に加えてポスター発表で審査を受けます.
平倉くんは審査でよい結果を収め,見事 Student Paper Award を受賞しました.
(2018.09.03-06)
- コミュニケーションクオリティ研究会の発表風景
平倉くんと長谷くんがコミュニケーションクオリティ研究会で発表しました.
(2018.03.08)
- ネットワークシステム研究会 若手研究奨励賞
久保さんが電子情報通信学会ネットワークシステム研究会の若手研究奨励賞を受賞しました.
(2018.01.19)
- インターネットアーキテクチャ研究会 学生研究奨励賞
亀山くんが電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会の学生研究奨励賞を受賞しました.
(2017.12.15)
- LATINCOM 2017 出張
杉本くんがグアテマラシティーで開催された LATINCOM 2017 で発表しました.
(2017.11.08)
- 国際会議 IEICE ICTF 2016
森田くんの発表風景.
澤田くんの発表風景.
ギリシャ・Patras 大学にて.
(2016.07.06-07)
- 電子情報通信学会総合大会
古谷くんのポスター発表風景.
九州大学伊都キャンパスにて.
(2016.03.16)
- 情報ネットワーク研究会
妹尾くんの発表風景.
広島市立大学にて.
(2015.12.17)
- NOLTA 2015 in 香港
横田くんの発表風景 at City University of Hong Kong にて.
(2015.12.03)
- ネットワークシステム研究会
澤田くんの発表風景.
森田くんの発表風景.
秋田大学にて.
(2015.10.15)
- スリランカ・コロンボの国際会議会場にて
クリケットのスリランカ代表チームのユニフォームをゲットし,満足そうな田中さん.
会場近くのお寺.
(2015.08.07)
- M1全員が沖縄で学会発表しました!
横田君の発表風景
妹尾君の発表風景
柴田君の発表風景
田中さんの発表風景
沖縄コンベンションセンタでの情報ネットワーク研究会発表風景.
(2015.03.02-03)
- 澤田君の発表風景
冨田君の発表風景
山崎君の発表風景
森田君の発表風景
卒業論文発表会.
(2015.02.06)
- 劉永超君の発表風景
修士論文発表会.
(2015.02.04)
- ポスター発表の様子
劉くんが静岡市で開催されたCANDAR'14のワークショップでポスター発表を行いました.
(2014.12.11)
- ポスター発表の様子
妹尾俊樹くんが韓国・釜山で開催された JKCCS2014 でポスター発表を行いました.
(2014.10.28)
- 情報ネットワーク研究会

突然の雪景色となった広島市立大学

高橋友里さんの発表

高木健志君の発表
広島市立大学で開催された情報ネットワーク研究会で,
高橋友里さん,高木健志君が研究発表をしました.
(2013.12.20)
戻る